商売繁昌 木札の画像
商売繁昌 木札の画像
マウスオンで拡大 → ホイールスクロールで拡大調整


【寸法】
縦 約21cm
横(最広部) 約5.5cm
横(最狭部) 約4.6cm
厚 0.7cm
(寸法は計測の仕方・奉製の仕方により多少前後することがあります)

※ 三体以上お受けになりたい場合は、別途お問い合わせください。

商売繁昌 木札

授与品説明
久山年神社の「商売繁昌 木札」です。

神宮大麻(伊勢神宮の御神札)や久山年神社 御神札と同じように神棚へお祀りください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

※ 御神札や御守は丁寧にお取り扱いください。

※ 御神札・御守は毎年お受け直しください。古い御神札・御守は近くの神社へお納めください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【御神札の祀り方】
すべての御神札は目線より高い位置にお祀りします。

最良の方法は棚を設けてお祀りすることですが、アパートなど集合住宅では壁に穴を開けたりできない場合があります。
その際は背の高い家具(タンスやクローゼットなど)の上を利用してお祀りしても構いません。

家具の上は掃除をして白い布あるいは白い紙を敷き、御神札は壁に立てかけてお祀りします。

御神札の向きは表面(字が書いてある方)を東か南に向けてお祀りください。

カゴの中を見る
Copyright ©久山年神社オンライン授与所 All Rights Reserved.