令和7年7月3日 注文時のご住所・お名前の記入の際に「ご要望欄」を追加しました。


元気守の画像
元気守の画像
元気守の画像
元気守の画像
マウスオンで拡大 → ホイールスクロールで拡大調整


【寸法】
縦 約7cm
横 約4.1cm
(寸法は計測の仕方・奉製の仕方により多少前後することがあります)

※ 三体以上お受けになりたい場合は、別途お問い合わせください。

元気守

授与品説明
稲穂柄の黄色の生地と金糸が美しい「元気守」です。 ご病気や怪我をされた方に「早く元気になるように」とお贈りされても良いでしょうし、お爺ちゃん・お婆ちゃんに「いつまでも長生きで元気に」とお贈りされても良いと思います。もちろんご自身の健康のためにお持ちになられても良いでしょう。 老若男女に大変人気がある御守です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

※ 御神札や御守は丁寧にお取り扱いください。

※ 御神札・御守は毎年お受け直しください。古い御神札・御守は近くの神社へお納めください。
カゴの中を見る
・令和7年5月17日
オンライン授与所を開設しました
_____________________

・令和7年7月3日
注文時のご住所・お名前の記入の際に「ご要望欄」を追加しました。
_____________________
・令和7年7月11日
【携帯電話会社のキャリアメールをお使いの方へ】

携帯電話会社のキャリアメール(docomo・au・softbankなど)をお使いの方への注文後の連絡が届かないことが増えています。
 kuyama-toshi-jinja.15@sm.easy-myshop.jp
からのメールが届くよう設定をお願いします。
_____________________
・令和7年8月11日
【同一人物による複数注文について】

当神社のSNSの写真やオンライン授与所の写真を無断で使用してSNS上で当神社の授与品の購入を募り、注文が入った段階で同一人物が同一授与品をまとめて複数注文するという事例が増えています。(いわゆる無在庫での転売)

当神社では転売はお断りしています。

そのような注文があった際には、メールにて問い合わせをして理由をお尋ねしています。
正当な理由が無い極端な複数の注文はお断りいたします。
_________________________
Copyright ©久山年神社オンライン授与所 All Rights Reserved.