五月雨御朱印の画像
マウスオンで拡大 → スクロールで拡大調整


【寸法】
縦 約14.8cm
横 約21cm
(寸法は計測の仕方・奉製の仕方により多少前後することがあります)

五月雨御朱印

授与品説明
五月雨とは梅雨の別名で、旧暦の5月(現在の新暦では5月末~7月始あたり)のことをいいます。⁡

今年も梅雨の季節になりました。

雨の中、世間話をする柴犬くんとカエルさんのデザインです。⁡

「晴れたらイイね!」の文字も宮司が揮毫したものを、ハンコにしました。⁡

7月末まで頒布いたします。
宮司手彫りの消しゴムはんこで一枚一枚、奉製しています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

※ 御朱印は転売防止対策としてお一人あたり一種類につき一体までとさせて頂いてます。

※ 転売目的で同一人物が短期間に何度も注文された場合や、明らかに不審な注文に対しては制限をかけることがありますのでご注意ください。

※ フリマサイトなどへの出品(転売)が見つかった場合は、サイト管理会社へ通報いたしますのでご了承ください。

※ 御朱印の日付は申込をした日になります。別の日をご希望の場合は別途お問合せください。
カゴの中を見る
オンライン授与所
開設しました


Copyright ©久山年神社オンライン授与所 All Rights Reserved.